Quantcast
Channel: はげまるのぶら~り日記
Browsing all 1053 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(413)  ひとり言

ひとり言 毎回出てくる中華料理屋の老舗 「華香亭」の中華丼 最高! エディさんと本牧のゴールデンカップで ライブをやる時 打ち上げで何度か行っている 本牧裏通りにある焼き鳥屋さん 「鳥政」 この店の焼き鳥は、 よくぞここまで 手の込んだ焼き鳥を出すもんだなぁ~ なんて毎回思ってしまう とにかく凄く美味い、 さらに凄い出し物がある ほれ じじぃ好み 支那ソバである (醤油ラーメン) これが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(414) ひとり言

昨日の日曜日、 昼間のパーティ仕事の帰り道 野毛の「武田屋」さんに 行ってきた ここんとこ、 南区界隈で楽しく呑んでいるので 久しぶりの野毛である もちろん相方はヘロちゃんである テキトーにぴおシティの地下街で ヘロちゃんと待ち合わせ かる〜く飲んだついでに 野毛の「武田屋」さんに 行ってみることになった 店に入って 久しぶりー 御無沙汰してました なんて話から少しウイスキーを...

View Article


無題

ここんところ 音楽の仕事やらその他いろいろあって ブログの更新なんかに 手が回らない日々であります 来週あたりからまた更新する予定です 宜しくです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(415)  八幡町付近の夏祭り

先月のお盆の頃である、 八幡町のなだらかな坂上付近にある 立ち飲みの「まる花」さんあたりで、 お盆の頃はお祭りをやっていた記憶がある 夏祭りと立ち飲みだ~~~ そんな事でハゲチャリを走らせた 埼玉屋さんのかなり手前あたりで 早速、祭りの神輿とそれに群がる 人達に遭遇 わー こりゃ〜ラッキーだなぁ 祭りの熱気がどんどんとはげまるに 伝わってくる 後で知ったのであるが 南区のこの辺りでは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(416) 「かわなか」 市街編   素晴らしい空間でのライブ  iPhone撮り

今月に入ってからの話しである、 渋谷にある歌手の川中美幸さんの お店でのライブにエディさんとともに 参加する事になっていた 何故、なっていた、 と書いたかと言うと 前日にエディさんが都合で今日のライブに 参加出来なくなってしまったのである テナ事で、大変大変 もう、大変なんですから〜 (林家三平師匠) そんな事で、 最近ではおいちゃんバンドの 正式メンバーであるアミさんタメさんに 急遽助っ人として...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (504) 京急の景色と久しぶりの横須賀

最近、野毛あたりに行っねぇなぁ〜 若者がうじゃうじゃ居てよぉ〜 じじぃは肩身が狭いもんなぁ〜 南区あたりの立ち飲み屋とか 埼玉屋さんあたりだとよぉ〜 じじぃがうじゃうじゃ居るので 気楽に酒が飲めるからいいよなぁ〜 たまにはおぬ〜さんが うじゃうじゃ居る場所にでも 行ってみてえが金がかかる こちとらオケラだしなぁ〜 仕方ねーから 外人さんがうじゃうじゃ居る 横須賀にでも行っみるか〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(417)  ひとり言

先日、一人で埼玉屋に行った日の事である 埼玉屋さんは夜の部開店時間の 夕方4時、 ぴったしにシャッターが ガラガラガラと開くのである ほとん、ぴったしにガラガラガラと シャッターが開くのである (暇な人は各々確認してくらはい) ひょっとしたら埼玉屋さんの 店主夫婦とお母さんが店の中で ストップウオッチ見ながら 「はーい、ぴったし4時だ さあー、シャッター開けましょう!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (505) 京急の景色と久しぶりの横須賀(続編)

ここんとこ、クソ暑い日がやっと終わり 秋風なんぞが感じる季節になってきて やれやれである 真夏の時期に必ず行っている 横須賀ぶら〜りの続編であります 立ち飲み屋を二軒ばかりハシゴして ドブ板では老舗の老舗 大老舗の定食屋さん「一福」で 少し腰を据えて飲む事にした なんたってこの「一福」さんは はげまるがまだハゲてない10代後半あたり ベトナム戦争真っ盛りの頃...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (506) 京急の景色と久しぶりの横須賀  「カスタム」

前回からの続きであります 今どきの横須賀でもこんな造りのバーは なかなかお目にかかれない、 まるで時間が遥か彼方の昭和に戻ってしまうようなバー 「カスタム」 今月(7月)に閉店してしまうと スガ大明神さんから聞いて 大図さんとふたりで行く異にした 「カスタム」 では、久しぶりに中に入ってみるか ここ「カスタム」の入り口から店内に続く壁際には 昨年死去してしまった横須賀での飲み仲間...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(418)    ひとり言

前回の横須賀のブログは 今年の7月あたりの話であるが 今回の話はお盆過ぎあたりの話である すげー御立派な御神輿が見られる と、元奥さんから連絡が来て 伊勢佐木町の有隣堂前に 一緒に行く事になった 日枝神社の御神輿である うわーーーー 御立派でおおきいぞ〜〜 なにはともあれ 御立派で大きいのは 好ましい事なのであるな (意味不明) 人だかりも凄い 近くに寄ってみると御神輿の下あたりには...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(419)   ひとり言

祭日の月曜日、 今日は一人で飲むことにするか たまには埼玉屋さんで 自腹で飲むのもいいしなぁ なぁんて感じでハゲチャリに乗り行く事にした なんたって土曜日日曜日は連チャンで ヘロちゃんと中華街のタクシー乗り場で 待ち合わせして埼玉屋に行っているのである へろちゃんははげまるの困窮に見かねて いつも埼玉屋さんで御馳走してくれるのである おね~さんに金を使う機会がないので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はげまるライブ情報 

はげまるライブ情報です 懐かしのベンチャーズ 懐かしのシャドウズ とにもかくにも 60年代に青春時代を過ごしたみなさん 足腰元気なうちに 素晴らしい60年代のサウンドをみなさんで 楽しみましょう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (505)  市街編  都電荒川線の旅(序章)三ノ輪 アラキー

お盆の時期に岡山から☆☆☆さんが また横浜に来てくれた ☆☆☆さんは5月のゴールデンウィークとか お盆の時期や正月あたりにこちらへ来ると 必ず綿密な計画を立てて はげまるを楽しい散策に連れて行ってくれる のである なんたって、はげまると同じ トタン好き、遊郭跡散策、写真好き、 はげまるはいつも感謝しているのである 今回の計画のメインは都電荒川線の旅である まずは、始発駅三ノ輪に行き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (506)  市街編  都電荒川線の旅(序章パート1)「浄閑寺」

三ノ輪 (序章パート1) ☆☆☆さんが 「はげまるさん、次行きますよ、 次は吉原の女郎さん達が亡くなって 葬られたお寺に行きますよー」 寺の入り口横に書かれている 文字を読んで驚いてしまった 投込寺(浄閑寺) (じょうかんじ) <参考資料> 東京都荒川区南千住にある 浄土宗の寺院。山号は栄法山。 吉原遊廓の近くにあり、 遊女の投げ込み寺としても知られる。 寺の入り口横にあったお地蔵様...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (507)  市街編  都電荒川線の旅(序章パート2) 三ノ輪

さてさて都電荒川線の旅が近づいてきたぞ 三ノ輪(序章パート2)である 梅沢写真会館ビルが どーんと目に入ってくる 遥か昭和の時代にはどこの町中にも 必ず写真会みたいのがあったもんだ 考えてみてみると 昭和の時代にデジタルカメラなんか 無かったのである (数万画素ぐらいの試作機はあった) 現在ではフイルムカメラなんかは 愛好家しか使わない時代であるから 当然写真館なんかはどんどんと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異国情緒あふれる港町横浜 (508)  市外編  都電荒川線の旅  三ノ輪から「荒川車庫前」

おまたせしました 三ノ輪あたりの散策話を だらだらと書いてきましたが やっと 都電荒川線の旅にたどり着いた なんか序章が長すぎて 話が始まるまえに 疲れてしまった感もあるが それでは都電荒川線の旅 はじまりはじまり 三ノ輪駅に都電が入ってきた 予定では 三ノ輪から途中下車を重ねて 早稲田まで行き また、三ノ輪まで戻ってくる と、言う どえりゃ〜クソ忙しい計画である 都電荒川線の路線図...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

策異国情緒あふれる港町  B級横浜散(420)  ひとり言

ここんところ 都電荒川線話を書いてきたが、 話はまだまだ続いて行くみたいである (そんな気がする) そんな事で、ここで一息いれて 食い物の話でもするか〜ぁ テナ事で毎度お馴染み 埼玉屋さん 棚に並んでいる大皿から おでんをお任せで少し頂く 暑い真夏は食べなかった牛鍋 これは牛鍋ミニ このあたりが埼玉屋さんの 気楽で好きなところなんだょなぁ うっめーうっめーうっめー (久しぶりのヤギさんだ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

策異国情緒あふれる港町  B級横浜散(421) 白い孤影  ヨコハマメリー 壇原照和

檀原照和さん 横浜では知る人ぞ知る 横浜遊郭あたりの物語を書いている ノンフィクション作家である はげまるも興味があったので かなり前に文庫本ではなくパソコンで読める Kindle版を購入して読んだのであるが とにかく奥が深い その場所に行き いろいろな人達から話を聞いたりして 驚くほどの情報を得て書いているから 歴史的事実に考察を交えていて はげまるのいい加減無責任な散策とは異なる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はげまるライブ情報

はげまるのライブ情報です 秋の夜長にジャズ・ボサノバ・ 気分次第で ビートルズの曲でもやるつもりです    宜しくお願い致します(^^♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

策異国情緒あふれる港町  B級横浜散(422)  あ〜〜 懐かしの60年代

はげまるがまだハゲて無い60年代、 耳に飛び込んできた洋楽は たまらなく刺激的で今でも あの頃の熱い気持ちが蘇ってくる 先週の日曜日にやった その60年代洋楽ノミのライブ当日、 ハゲ頭がぴっかりこんと閃いた そーだ今日は60年代に ぴったりかんかんな 服装でもしてみるか 外観はじじぃなんだから せめて服装だけでも 60年代で決めてみるか〜 テナ事で 三年程前にブログファンであり...

View Article
Browsing all 1053 articles
Browse latest View live