Quantcast
Channel: はげまるのぶら~り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(252)  うまい生姜焼き  ゴールデンもつ

$
0
0
JR桜木町駅の野毛方面に
昭和の時代からあるピオシティ、
その昔なんぞは、かなり上の方の階には
ナイトクラブなをかがあったり
ビルの地下街はその昔はレストラン街であった
レストラン「小西」とかがあって
よく食べたものである

この地下街が、ここのところ
馬券関係のおじさん達御用達の
立ち飲み屋さんが何軒もあったり
安い居酒屋さん中華屋さんなかもありして
多いに盛り上がっている

喫茶店「花壇」なんて試しに土日の
昼間の2時ごろに行ってみるといい
ほぼ全員がおじさんで、
ほぼ全員が競馬新聞を食い入るような
真剣な眼差しで見ているのを、
見る事ができる

きっと普段から仕事を真剣な眼差しで
やっているのであろう

はげまるがぼ~っとした顔で
のんびりとコーヒーなんぞ飲んでいるのが
心苦しく感じでしまうくらいである




先日、いつも横須賀なんかにご一緒して
飲んでいる音楽仲間の大図さんが

はげまるさ~~ん
ビオシティの地下街のゴールデンなんとか
と言う店の生姜焼き美味いよ~
量も多いし酒のつまみとしては
ご機嫌だったよ~



テナ事で出向いてみた

なんたって生姜焼きである
高級クラブの綺麗なおね~さんの顔を
見に行く訳でもねぇし

生姜焼きで一杯飲むのである
気楽なもんである




「ゴールデンもつ」と言う店であった






まずは角の水割りを注文した
灰皿がバカでかいのを~~






生姜焼きとエシャロット











この店の生姜焼きは少し甘めではあるが
玉ねぎと生姜が豚肉にふんずこなれて
(こんな日本語無いか)
たまらんたまらん、
角の水割りにぴったりかんかんだ

この写真はリコーGRD IIIで撮った




この写真はiPhoneのカメラで撮った

iPhoneはマクロ撮影は出来ないが
こうして見てみるとご機嫌に写るなぁ

コンデジを何台も持っているはげまるが
複雑な気持ちになるこの頃である

また食べたくなる豚の生姜焼きの
お話しでありました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles