前回からの続編であります
「どん底」やら焼き鳥屋で飲んだ麦焼酎のお湯割で
二人ともいい気分
酔いの方もかなりハイテンションになってきた
さ~~~目指すはゴールデン街だ
行け行けドンドンだ
![]()
友達
「はげまるさん、
この道はその昔、路面電車が走っていたそうですよ
知ってましたか」
はげまる
「あ~ そうだったの~ 前から
なんか道がなだらかな曲線だったから
不思議だなぁ~なんて思っていたのよ~ 」
なんて会話が楽しい
![]()
寒さが酔い覚ましにちょうどいいあんばいである
はげまる
「あー この 「クラクラ」 ってお店、昨年の夏ごろ
友達に連れて行ってもらった店だよ~」
(この写真は昨年の夏頃撮影)
友達
「じゃー入りましょー」
この乗りの良さが飲みの相棒としては最適であるな
![]()
カゥンターは満杯であった
すべて男、男、男
わぁ 男の世界だな
ふたりは勝手に奥に2つあるテーブル席に
よっこらしょと座った
ここいらゴールデン街の飲み屋さんは
店主が出てきて
「ど~ぞ こちらの席に~」
なんて事はないみたいである
まぁ
はげまるが好きな立ち飲み屋さんと同じで
空いているところに陣取る
この気楽な感じがすごくいいなぁ
昨年の夏ごろに行った時、カウンターの中にいた
若い女子の姿は見えない
その代わりに新しい女子がひとりで店を
切り盛りしていた
店側も気楽に営業しているみたいだ
![]()
テーブル横の壁に貼ってあった怪しいポスターが
はげまると友達の目にとまった
![]()
友達
「この絵 すごくいいですね」
はげまる
「うん、 すっごーく いい
あー この絵を書いた人
昔から怪しげな絵を描いていてさぁ
SM雑誌なんかにも芸術的な挿絵を
描いていたと思うよ
え~ 名前は 名前・・は 名前は・・・・忘れた」
老人ボケであるな
![]()
作者の印を撮影して後で名前を調べてみる事にした
野毛の「キネマ」の吉井さんは若いのに
昭和の事詳しいから画像を送って見てもらったら
早速連絡がきて
森口祐二さんの初期の頃の作品みたいと判明しました
(まだ凄く若い人でビックリ)
吉井さんありがとうございました
![]()
サントリーホワイトの水割りを注文した
前にブログにも書いたが
ここ「キラキラ」さんは基本がダブルであるから
飲むと
がっーんと脳ミソに来る感じで
これがたまらなくいい
もぅ いったれ~いったれ~ の感じだな
(友達が何を呑んでいたのかは記憶にない)
![]()
自家製のお通しが美味しい
![]()
BGMの昭和歌謡もたまらなくいいにゃ~
![]()
![]()
はげまる
「そろそろ次行きますか」
友達
「行く行くドンドン行きますよ」
ゴールデン街のヘロヘロ飲み会の話しは
次回も続く。
「どん底」やら焼き鳥屋で飲んだ麦焼酎のお湯割で
二人ともいい気分
酔いの方もかなりハイテンションになってきた
さ~~~目指すはゴールデン街だ
行け行けドンドンだ

友達
「はげまるさん、
この道はその昔、路面電車が走っていたそうですよ
知ってましたか」
はげまる
「あ~ そうだったの~ 前から
なんか道がなだらかな曲線だったから
不思議だなぁ~なんて思っていたのよ~ 」
なんて会話が楽しい

寒さが酔い覚ましにちょうどいいあんばいである
はげまる
「あー この 「クラクラ」 ってお店、昨年の夏ごろ
友達に連れて行ってもらった店だよ~」
(この写真は昨年の夏頃撮影)
友達
「じゃー入りましょー」
この乗りの良さが飲みの相棒としては最適であるな

カゥンターは満杯であった
すべて男、男、男
わぁ 男の世界だな
ふたりは勝手に奥に2つあるテーブル席に
よっこらしょと座った
ここいらゴールデン街の飲み屋さんは
店主が出てきて
「ど~ぞ こちらの席に~」
なんて事はないみたいである
まぁ
はげまるが好きな立ち飲み屋さんと同じで
空いているところに陣取る
この気楽な感じがすごくいいなぁ
昨年の夏ごろに行った時、カウンターの中にいた
若い女子の姿は見えない
その代わりに新しい女子がひとりで店を
切り盛りしていた
店側も気楽に営業しているみたいだ

テーブル横の壁に貼ってあった怪しいポスターが
はげまると友達の目にとまった

友達
「この絵 すごくいいですね」
はげまる
「うん、 すっごーく いい
あー この絵を書いた人
昔から怪しげな絵を描いていてさぁ
SM雑誌なんかにも芸術的な挿絵を
描いていたと思うよ
え~ 名前は 名前・・は 名前は・・・・忘れた」
老人ボケであるな

作者の印を撮影して後で名前を調べてみる事にした
野毛の「キネマ」の吉井さんは若いのに
昭和の事詳しいから画像を送って見てもらったら
早速連絡がきて
森口祐二さんの初期の頃の作品みたいと判明しました
(まだ凄く若い人でビックリ)
吉井さんありがとうございました

サントリーホワイトの水割りを注文した
前にブログにも書いたが
ここ「キラキラ」さんは基本がダブルであるから
飲むと
がっーんと脳ミソに来る感じで
これがたまらなくいい
もぅ いったれ~いったれ~ の感じだな
(友達が何を呑んでいたのかは記憶にない)

自家製のお通しが美味しい

BGMの昭和歌謡もたまらなくいいにゃ~


はげまる
「そろそろ次行きますか」
友達
「行く行くドンドン行きますよ」
ゴールデン街のヘロヘロ飲み会の話しは
次回も続く。