Quantcast
Channel: はげまるのぶら~り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(151)    「ウインドジャーマー」  1972年  中華街

$
0
0

前回は久しぶりに GS時代(2)書いた 
「レッドシューズ」 と昔の中華街の昔話には 
よんぼうさん、☆☆☆さんなんかからも早速
反応のメールが来たりした

そんな中、毎度お馴染みチリ紙交換じゃなかった
毎度お馴染みの宮⚪さんから
石川町駅付近の取材依頼があった
ようするにタダで酒池肉林にありつける
( 御断り 酒池だけです)

石川町駅ガード下にある
「養老の滝」
(ガク)
で待ち合わせである






マグロブツ切り300円、ウーロン杯280円






マグロのブツ切り これが値段のわりにいけるのである




宮⚪さん
あー
僕は背が高い美人が好きですが
マグロの赤身も好きなんですぴよー

みたいなことを話している

う〜ん
今日は徘徊取材の出始めから
いいあんばいだ


宮⚪さんは、はげまるがブログを書き始める前から
野毛あたりを徘徊している顔馴染みであり
最近は暇なのか、このクソ寒い中
よくお誘いが来るのである


今回は養老の滝で待ち合わせして
近くにある蕎麦はもちろん、フグまで食べられる
高級店に行ってきた

その店の事を書いていたら話が長くなるので
その話は次に回して、
今回は宮⚪さんの要望で
「レッド・シューズ」があった場所にある
「ウインドジャーマー」の取材にふたりで行ってきた






レッドシューズがウインドジャーマーに新装開店になったのは
1972年の事である
(入口の看板に書いてあった)







ウインドジャーマーの奥にあるステージカウンターあたりから
撮る
前日の大雪で中華街の道には
まだまだ雪が沢山残っている
そのせいかお客さんも少ない








壁あたりは開店当時とまったく変わってない




レッドシューズ時代は、このライブステージカウンターは
無かった
このあたりもダンスホールだった





客は少ないが、ジャズの音が気持ちいいなぁ







宮⚪さんが注文したハンバーガー
市販のハンバーガーよりデカイ
外人さん仕上げみたいであり
宮⚪さんが
このハンバーガー 美味いですよー

少し分けてもらって食べてみたら






凄く美味い、はるか昔、はげまるが生まれて初めて食べた
米軍キャンプのハンバーガーの味がして
びっくりした





ジャズの空間でぼ〜っとしながら床あたりに目をやると
う〜〜ん  この床
昔のレッド・シューズの時代の床と同じ感じである

もしかしたら床だけ当時のまんま
はげまるが10代後半の頃の床なのかもしれない
今度オーナーのジミーさんに聞いてみたいなぁ



この後、ふたりでウインドジャーマーの前にある
古いバーを二軒ハシゴした

その話しも今度書く事にしますね



ここで前回書いたレッドシューズの記事で
毎度のふたりからメールがきた
そのコメントを載せる事にする


よんぼうさん

 レッドシューズの帰りがけに北京飯店の隣の確かアヒルと言う名前の
 サウナに行って汗を流して帰って行ったのを覚えております。
 
 それと当事のチャン街の飲み屋ではよく、ビンゴマシンを置いていて
 点数により換金して貰えました。
 それも加賀町警察の目の前で普通にやっておりました。

 それにしても昔のチャン街は怖かったですね。
 本通の一本裏に入ると別世界で、
 寿町と同じような怖さが有りました。

 裏通りで昼間に一度青龍刀を振りかざして、
 追っかけている中国人を見ました。

 地元柄、港高校や、横浜中華学院には友達が多く、
 中国系の友人達と一緒だと何処でもスルーパスでした。



岡山の☆☆☆さん

永山則夫の話
  (永山 則夫(ながやま のりお、1949年6月27日 - 1997年8月1日)は、
   1968年から1969 年にかけて連続ピストル射殺事件
  (警察庁広域重要指定108号事件)を引き起こした刑 死者(元死刑囚)である)

 
「その後、しばらくの間、沖ながしの仕事を終えた夜に、
 山下公園の後方にある通称チャン街に遊びに来ている連中の
 スポーツカーを怒りの対象にしていた。
 タイヤの空気を抜いたり、ボディーに「死ね」と落書きをしたり
 出来る限りのいたずらをしていた。
 三角窓が開いてりる車があったので、車内のカメラなどを盗み、
 どぶ川に捨てて仕返しをした気分になっていた。
 今までレッドシューズなどのゴーゴーバーで
 バカにされた分の仕返しでもあった。」

   ‐19歳の連続射殺魔‐ 朝倉喬司  文庫ぎんが堂より


 永山は見栄を張って洋もくなんかも吸っていたようです、
 そのくせ寝床は穴と呼ばれる桜木町あたりの防空壕だったり
 レッドシューズやアポロに出入りしていたのも
 一種の見栄だったんでしょうか?
 それとも他の裕福な若者たちと同じような行動がしたかったんでしょうか?


よんぼうさん
☆☆☆さん
メールでのコメントありがとうございました


尚アポロの記事は







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles