Quantcast
Channel: はげまるのぶら~り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

異国情緒あふれる港町  B級横浜散(429) ひさしぶりの 「赤い店」」

$
0
0
赤いバーとはなんぞえ




野毛に唯一残っている昭和のアパート
「ともえ荘」の裏側にある「赤いバー」に
宮◯さんに誘われて久しぶりに
行ってきた



何故「赤いバー」なのか、
それは店内が全て真っ赤なペンキで
塗りたくられているからである



はげまるが初めてここに入ったのは
7〜8年前、まだ女性のバーテンダーが
やっていた頃であるから
久しぶりである

女性のバーテンダーさんが
「この前、伊東に行って歴史あるバー
「トリスバー」に行ってきましたよー」
なぁんて聞いて
翌日昼頃から伊東まで東海道線乗って
行ったもんである
温泉入って美味い魚食べてトリスバー行って
帰りは最終電車だったもんなぁ〜

7〜8年も経っと全てがじじぃ化してくる
その頃の行動力が今では信じられない
(しょぼん)





久しぶりの宮◯さんの姿が見える

スゲー昔に伊勢佐木町7丁目
にあったワインバー「伊勢屋」あたりで
よく話したもんである

今のマスターさんは
伊勢佐木町通りの外れにある
ワイン他なんでもやっている
酒屋「君嶋屋」さんの店長をしていた
頃からの顔馴染みである





何が一番驚いたか?




シーバス12年がスゲー美味しい

話を聞いたら20年前以上のシーバス12年!
このあたりの事を沢山書いてみたいが
知りたい人は自分で行って聞いてみてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles